-2px; top: -2px; width: 0; height: 0; border: none; border-left: solindex: -1; }

マッチングアプリでのトラブルを防ぐには

今回は、マッチングアプリでのトラブルについて、実際の事例や対策を紹介します。

事例1:自分の名前や写真を勝手に使われた

SNSで話題になったのは、料理研究家リュウジさんの投稿です。リュウジさんは、友人からマッチングアプリで自分の名前や写真を勝手に使われていることを知らされました。そのアプリでは、リュウジさんの名前を一部伏せて、「神に与えられし才能を活かし、資産を7倍に増やせるアプリの開発してます! 日常的に手料理してます。得意料理はチャーハンとスパゲティナポリタン。バズレシピで有名なリュ〇ジから何が隠し味なんだと問い合わせありましたが教えるわけありません よく研究のために銀座や日本橋の洋食屋や中華料理屋を巡ってます」という自己紹介文を書いていました。リュウジさんは、このような嘘のプロフィールに怒りを表明し、「マッチングアプリで勝手に僕の名前使って女性を釣るのほんとやめて…」と訴えました。
f:id:rainmaker894:20240203155931j:image

このように、マッチングアプリで自分の名前や写真を勝手に使われることは、個人の名誉やプライバシーを侵害するだけでなく、信用や信頼を失うことにもつながります。また、自分の名前や写真を使った相手とマッチングした人は、相手の正体を知らずに騙されたり、トラブルに巻き込まれたりする可能性があります。
f:id:rainmaker894:20240203160311j:image

事例2:嘘のプロフィールやサクラに騙された

マッチングアプリで自分の名前や写真を勝手に使われることは、被害者だけでなく、利用者にも迷惑をかけます。しかし、それだけではありません。マッチングアプリには、嘘のプロフィールやサクラと呼ばれる架空の人物が多く存在します。これらの人物は、利用者の気持ちや好みに合わせて話を合わせたり、魅力的な写真やメッセージを送ったりして、相手の信用や好意を得ようとします。そして、相手に金銭や個人情報を要求したり、別のサイトやアプリに誘導したりして、詐欺や犯罪につなげようとするのです。
f:id:rainmaker894:20240205194411j:image

例えば、ある女性は、マッチングアプリで出会った男性とメッセージのやり取りをしていました。男性は、自分は医師であると名乗り、女性に親切に接しました。女性は、男性に好意を持ち始めました。しかし、ある日、男性は「海外に出張することになった。荷物を預かってほしい」と言い出しました。女性は、男性を信じて了承しました。すると、男性は「荷物には高価な品物が入っている。税関で問題が起きたら、罰金を払ってほしい」と言いました。女性は、男性の言うことに疑いを持ち始めました。そこで、男性の名前や写真をネットで検索してみると、男性は医師ではなく、詐欺師であることが判明しました。女性は、男性との連絡を断ち、被害に遭わないで済みました。

このように、マッチングアプリで出会った相手には、嘘のプロフィールやサクラが紛れ込んでいる可能性があります。相手の正体や目的を確かめることなく、信用したり、好意を持ったりすると、詐欺や犯罪の被害に遭う危険があります。

対策:マッチングアプリでのトラブルを防ぐには

マッチングアプリでのトラブルを防ぐには、以下のような対策をとることが有効です。

自分の名前や写真を勝手に使われないようにするには、SNSやブログなどで公開している個人情報や画像を見直し、必要に応じて非公開にするか、削除することが望ましいです。また、マッチングアプリで自分の名前や写真を使われていることに気づいたら、すぐにアプリの運営者に通報し、削除や訂正を求めることが重要です。

嘘のプロフィールやサクラに騙されないようにするには、マッチングアプリで出会った相手に対して、常に疑いの目を持つことが大切です。相手のプロフィールや写真が本物かどうかを確認する方法としては、ネットで検索したり、ビデオ通話やリアルな場所で会ったりすることが有効です。また、相手に金銭や個人情報を要求されたり、別のサイトやアプリに誘導されたりしたら、断るか、無視することが賢明です。

マッチングアプリは、出会いの場として便利ですが、トラブルに巻き込まれないように注意が必要です。自分の個人情報や画像を守ることや、相手の正体や目的を見極めることが、安全にマッチングアプリを利用するためのポイントです。

警察に相談する場合は、以下のような方法があります。

- 緊急の事件や事故に遭ったときは、すぐに「110番」に電話してください。警察官が駆けつけて対応してくれます。
- 緊急ではないが、警察に相談したいことがあるときは、「#9110番」に電話してください。警察相談専用電話です。相談内容に応じて、助言や指導、関係する部署や専門機関への紹介などをしてくれます¹。
- 直接警察署に出向いて相談したいときは、最寄りの警察署にある相談窓口を利用してください。相談員が対応してくれます。
- ネット上で相談したいときは、警察庁のホームページにある「ご意見、各種相談・情報提供等」のページを参照してください。メールやフォームで相談できます³。

警察に相談することで、犯罪やトラブルの未然防止や解決につながることがあります。何か不安や困りごとがあるときは、勇気を出して警察に相談してみてください。

2024/2/3
(1) 警察に対する相談は警察相談専用電話 「#9110」番へ | 政府 .... https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html.
(2) ご意見、各種相談・情報提供等|警察庁Webサイト. https://www.npa.go.jp/goiken_index.html.
(3) 警察のトラブル相談窓口。警察に相談できるトラブルとは?. https://www.police-ch.jp/trouble_consultation.html.